成安造形大学 大学祭 1
近所(小学校の通学路沿い)にある成安造形大学の大学祭に家族で行って来ました。
近所(小学校の通学路沿い)にある成安造形大学の大学祭に家族で行って来ました。
ウゴの保育園の運動会の続きです。
ウゴの保育園の運動会が明日に延期になりました。 お陰で急ですが仕事を取れました。 明日の午前は、運動会の予備日で予定を空けていたので、ぎりぎりセーフです。 保育園の運動会は半日で済むので、何とかなりました。 昨夜迄の天気予報では日曜日も雨との事でしたので、焦りました。 流石にこれ以上は予定を空ける事は無理なので。 さてカルテ整理終了。 思ったより早く終わって良かったです。 これから帰って小学校と療 […]
おこたんの運動会の続きです。 おこたんが今回、「見て欲しい」と言っていた応援合戦です。
今日は長女・おこたんの運動会でした。
今日は残念ながら、ちゃこりんは運動会に参加出来ませんでした。 熱は朝の段階で下がっていたのですが、昨日は無かった発疹が有ったので、現場で先生方と相談の上、参加させず帰宅しました。 療育教室で有る事を考えると、妥当な判断だとさて、ナイト枠、来客待ちです。思います。 久しぶりに師匠と先ほどまで長電話☆デヴィーアのリサイタル帰りでテンションがHighな師匠『そういや…この頃聞いてないんやけど、あんたの声 […]
10月は心理療法所の実際の営業開始月でも有りますので、10周年記念の企画です。 「ちゃこりんの登場する時刻のキッズ時計のボードには、何というメッセージが書かれているでしょうか?」 正解をメール、もしくはツイートでお答えいただいた方、先着10名様に水晶のペンデュラムをプレゼントします。 ちゃこりんの登場時刻は、公開が近くなりましたら、お伝えいたします。
昨夜は、琵琶湖の対岸での野外音楽イベントのフィナーレの花火が、第1カウンセリングの窓から見えました。 カウンセリング中でしたが、一時中断して明かりを消して、クライエントさんと秋の花火を楽しみました。 こういうのもナイト枠ならではです。 今日はちゃこりんの付添いで、大阪迄写真撮影に行って来ました。 プロのカメラマンさんを前に、いつも通りの自然体のちゃこりん。 大したものです。 ちゃこりんは今朝から体 […]
引き続き、今日の昼間の写真です。
昼間、庭でのんびりと過ごしました。