鷹宰心理療法所のカウンセラーとその家族のお気楽生活

当所の新型コロナウイルスへの感染対策につきまして

NO IMAGE

31日に滋賀県の三日月大造知事より、31日現在50人以上の感染者が出ている北海道・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・京都・大阪・兵庫の9つの都道府県への不要不急の外出を自粛するよう要請が出ました。

当所では該当地域へのカウンセラーの出張を、当面の間、自粛いたします。

該当の都道府県にお住まいの方で、カウンセリング、セラピーをお考えの方はSkypeの利用をご検討いただけると幸いです。

こちらの記事に記載の通り、オンラインでの心理療法(Skype)は対面の心理療法と同等の効果があるという研究結果も報告されています。

鷹宰心理療法所では、Skypeセッションも各種クレジットカード決済に対応しておりますので、料金の支払いの為に銀行等に外出いただく必要もなく、安全で簡単にご自宅でセッションをお受けいただけます。

なお、対面でのセッションをご希望の場合ももちろん対応いたしますので、遠慮なくお申しつけ下さい。

来所いただいた際の新型コロナウイルス感染対策としましては、カウンセリング室、待合室にプラズマクラスター加湿空気清浄機を常時入れております。(来所持にはさらに対ウイルス用のシャワーモードで15分間運転します。)

駅からの送迎時には、車内に搭載しておりますプラズマクラスター発生機を「強」運転しております。

 

また、消毒液はございませんが、ご希望のクライエント様には、洗面所でうがいとハンドソープでの手洗いをしていただく事も可能ですので、遠慮なくお申しつけ下さい。

現在は多くのクライエント様がSkypeでのセッションに変更されておりますので、来所者は少ないです。

カウンセラー自身も不要不急の外出を控えており、近隣への移動の際も公共交通機関は利用せず車を利用しております。

 

Comments

comments