鷹宰心理療法所のカウンセラーとその家族のお気楽生活

セルフ・クレジットカード決済

セルフ・クレジットカード決済

今日の昼食は、先週は行けなかった、いつものラーメン屋。
ここのおばちゃん達とは仲良しなので、注文しなくても、いつも同じ物が出てくる。

そして会計の時、先月からクレジットカードが使えるようになったので、試しに使ってみたところ、これまた「クレジットカードの客」という事で、固定されてしまった(笑)

回転の早い人気ラーメン店での小額クレジットカード決済というのは、気がひけるものである。
今日は、いつものクレジット担当のおばちゃんが休みだった。
だから現金で払おうと思ったら、「練習になるから。」とおばちゃんに言われてクレジットカード決済に(汗)
しかも、今日に限って100円割引券なるものを出していたので、530円の決済である。
「これどうするの?」と、おばちゃんは笑顔で俺に端末の操作方法を聞いてくる。
「普通、客がそんな事知るか?(笑)」と言いたくなりそうなものだが、うちのクリニックには、別会社の最新のクレジット端末があるので、何となく分かってしまう(笑)
結局は自分で食べた一杯のラーメンを、セルフでクレジットカード決済してしまった(笑)
これは貴重な体験だ。

今後もこういった事が予想されるので、「おサイフケータイ」に逃げたいところだが、ここでの電子決済は「クイックペイ」のみ。
俺は、「クイック・ペイ」対応のクレジットカードを持っていないので、使えない。
「id」、「Edy」等、電子決済は幾つにも別れていて、使い勝手が悪い。
全部の加盟店で「おサイフケータイ」を使うには、何枚もクレジットカードを作ったり、アプリのダウンロードが必要になる。

夕方、おこたんと「サークルK」でお菓子を「Edy」で買った。
今の所、一番使い勝手がいいのは、「Edy」だと思う。
というか、「Edy」以外は使えなさ過ぎる。

夕食は、また実家でお世話になった。
体調がイマイチの奥さんを支えてもらえるのは、ありがたい。

Comments

comments