鷹宰心理療法所のカウンセラーとその家族のお気楽生活

無線LANの悲劇

NO IMAGE

LANは難しい。

以前に、パソコンに詳しい人が確か言っていた。
無線LANともなれば、さらに難しいのは当たり前だ。
無線LAN製品はどれも箱に「設定かんたん」というニュアンスの事が書かれているが、簡単だった試しがない。

例えば、うちの無線LANシステム。
当時、最新の「JUMP START」なるセキュリティが施されている。
ただ「JUMP START」対応機器のみ有効で、ネットワーク内に非対応機を1台でも入れる際は、無効にする必要がある。
ちなみに、うちが使っているメーカーの場合、無線LANのルータやカードには積極的に採用しているが、その他の機器は非対応。
この時点で、嫌な予感がしていた。

今回の計画は、同じメーカー製のプリントサーバをネットワークに加える事。
うちのオフィスは、2階のカウンセリングルームが兼ねている。
1階にオールインワンの業務用プリンター兼FAXが置いてある。
このプリンターは文字通り業務用なので、大きくかさばる。
それでもCDやヒプノセラピスト養成講座のテキストのクォリティーには、代えられない。
これだけ大きな物をカウンセリングルームに置くと、ヒプノセラピスト養成講座の時に邪魔になる。
2階の電話線は、クレジットカード端末専用(ADSLと相性が悪い。)なので、どちらにせよ、有線ではなく無線のシステムでないといけない。
現在は、1階にサーバー用のパソコンを置いて、それをプリントサーバー代わりにしているが、電源関係やセキュリティーのせいで、はじかれるので思った通りに作業が進まない。
そこで今回、同じメーカーの専用機導入となった訳だ。

しかし、問題は、業務用のプリンターなので、メーカー側で事前の動作検証がなされていない。
一か八かの賭けである。
案の定、マニュアル通りにやっても、上手くいかない。
何度も設定をいじっていると、今度はネットに繋がらなくなった。

これまでも、何度かこういう事はあったので、まだ余裕だった。
途中、出張する奥さんを隣町まで送迎したが、その後も状況は変わらない。

その後、「ピンポーン」と玄関のチャイムが…。
そこには、笑顔のセキスイハウスのイケメン兄ちゃんが!(笑)
忘れてた、今日約束していたんだ(笑)
道理で今日は、カウンセリングの予約が入っていない訳だ。
頭の中で、先日おこたんと「Wooo」で見た。「天空の城ラピュタ」のドーラおばさんのセリフが響いた。

ドーラおばさん「このクソ忙しい時に!」(笑)

折角来てもらったので、手を抜かずしっかり話し込む。

ドーラおばさん「行こう!竜の巣へ」(笑)

ゲッ!もうこんな時間?
今回は、どうも勝手が違う。
いよいよヤバくなってきた。

実は明日から三日間、この日記に書いた通り、新潟に家族旅行に行く事になっているのだ。
例年、2~3日クリニックを空けると、その間にたまったメールの処理で正常な状態に戻る迄、一週間以上かかる。
救いは無線のトラブルなので、1階のパソコンなら有線で接続出来る事ぐらいだ。
だが、さらに面倒な状態で作業するのは、きつ過ぎる。
メーカーのサポート終了迄、あと30分。
迷っている時間はなかった。

結果、1時間かけて無事復旧。

結局は、うちのプリンターでは、購入したプリントサーバーは使えなかった。
つまり、元に戻っただけ。

こうして、夏季休暇前の貴重な一日は終わった(笑)

Comments

comments