カウンセリング大事典
先日購入した専門書が納品されました。こういう物は、長期間使用するので、改訂版とはいうものの、表記が最新の臨床用語とは違っていたりします。 そこで、ネットを併用する訳です。 私が持っている専門書でたぶん一番古いものは、「心理学の基礎知識(有斐閣)」1970年12月初版。 同一番古いと思われる事典「心理学事典(平凡社)」1981年11月初版。 ブログ更新したです⇒ 『「私」 […]
先日購入した専門書が納品されました。こういう物は、長期間使用するので、改訂版とはいうものの、表記が最新の臨床用語とは違っていたりします。 そこで、ネットを併用する訳です。 私が持っている専門書でたぶん一番古いものは、「心理学の基礎知識(有斐閣)」1970年12月初版。 同一番古いと思われる事典「心理学事典(平凡社)」1981年11月初版。 ブログ更新したです⇒ 『「私」 […]
午後から時間が出来たので、家族でドッグランに行ってきました。
22日の業務終了です。 本日23日は出張で不在ですので、Web Shopはお休みです。 今日の出張は久しぶりの電車です。 仕事後、京都で途中下車して1時間待ってラーメン食べていたら、終電になってしまいました(°□°;) おじいちゃんのおうちできいういとゆずをとったよ(^^)/ねえねやにいにみたいに、ぼくもきゃたつにのりたかったな~。 pic.twitter.com/oPOIcnG08C &mdas […]
写真はウゴの運動会です。 ウゴ、走る。 キッズ時計、終わっちゃいました。見てくれた方、ありがとうございました(^^)/ pic.twitter.com/K8sVLFlVyo — ちゃこりん (@cyakorin_ekeko) November 22, 2013
ちゃこりんが、お散歩がてら心理療法所まで来てくれました。 昨夜、雑務をしていたら、少し体がダルくなってきたので、おじいちゃん先生にいつも貰っている薬を飲んで寝ました。 お陰で朝には熱が下がりました。 そういえば、ここ3日程ぷらなとるしゃなが下痢気味です。 今日はぷらなの調子が良く無いので、おおの動物病院に行って来ました。 原因は、ちゃこりんによる犬用ビスケットの大盤振る舞いのようです。 しかし同じ […]
ウゴの保育参観に妻、ちゃこりん、義母と行って来ました。
家族で隣町迄、妹子祭りに行って来ました。 妹子祭りとは、歴史の教科書でお馴染みの小野妹子さんのお祭りです。 所説有りますが、小野妹子さんはこの辺りのご出身だそうです。 祭りとしましては、商店街を中心としたフリーマーケットのような感じでした。 子供達は、どちらかというと、途中にある和邇公園での遊びに夢中でした。 &n […]
セラピードッグのかるな姐さんの特技です。
学区の市民運動会に子供達が出場するのでカメラマンがてら、応援に行って来ました。